NEWS

完全分離2世帯住宅のつくり方

works

IYs井上です。

町田で進んでいる2世帯住宅が、内装工事と外壁工事へと差し掛かっています。世帯ごと、それぞれの家は、小さな切妻屋根の平屋と、2F建ての大きな切妻屋根が組み合わさった形になっています。なので外観から見ても、なんとなく2世帯なのかなと想像がつくような創り。

1つに繋がりながらも、それぞれの世帯主が、自分の家と思える形になっています。最近では2世帯住宅も増えていますが、都心の土地の広さでは、上下に世帯が分かれていることが多いです。ただ、木造で積重ねたゾーニングは、音の問題が発生しやすく、技術的にも難しいことも多いのです。


離れ側の内観

今回の2世帯では、平面的に分けて、断面では重ねることなく、母屋と離れ的なつながり方となっています。

母屋の中央には大きな吹抜が。

柱や梁は表し仕上げ。ラフな仕上がりで古い民家のような様相に。

吹抜の周囲には、広い廊下状の空間があり、大きな本棚や、日当たりのよいラウンジスペースが。

母屋と離れは、庭を共有しています。

2世帯住宅は、イレギュラーなプランが多いため、規格住宅では対応が難しいこともあり、私たちのような設計事務所へ依頼される方も多いと思います。今回も、オリジナリティあふれる、快適な住まいが出来そうです。

―ワクワクを1から考える。設計事務所とつくる家―
IYsは、心地よい、楽しい空間を1から考える設計事務所です。メーカーの話が不自由なことが多く家づくりに不安を覚えた。他にはできない、オリジナルな家づくりがしたい等。ご相談は、計画の初期段階でもZOOM等で随時受け付けておりますので、以下メールより気軽にお問合せください。m(@_@)m
info@iystudio.jp