NEWS

漆喰工事、タイル工事

works

IYs井上です。

雨上がりの1日。久しぶりの涼しい1日でした。別件で高尾の方に行っており、そちらは都心よりも更に涼しく、心地よい風が吹いていました。

さて、

横浜の住宅は、ピロティのタイル工事と、内部は漆喰の工事が進んでおります。

グレーの範囲が漆喰の左官です。柿渋入りの、抗菌効果のある漆喰で、1回塗りで施工できる施工性のよいもの。金額も本漆喰よりは安めです。

天井の木と窓周りの水平ラインが強調されています。漆喰も、木の合板も、どちらも調湿、消臭効果のある素材なので、この家はとても心地よい空気がつくられると思います。実際に、数年たっても木の香りがするので、とても心地よいです。

ピロティでは、タイル工事。タイルの割り付けを現場検討しました。

図面での検討と、現場では若干寸法の異なりがあり、その調整を現場で行いました。ちなみに、職人さんは全て東南アジアの方々。でも、とてもきめ細やかに確認をいただき、非常に有能な職人であると感じました。

これからもこうした状況は、続いていくのだろうと思います。

―ワクワクを1から考える。設計事務所とつくる家―
IYsは、心地よい、楽しい空間を1から考える設計事務所です。ご相談は、計画の初期段階でもZOOM等で随時受け付けておりますので、以下メールより気軽にお問合せください。m(@_@)m
info@iystudio.jp